カラー ツール
ツールパネルの [色] タブでは、色の制御に関連したツールを利用できます。コントロールは、カーブ、色 補正、カラー バランス、ホワイトバランス、色の管理の 5 つのセクションに分かれています。
カーブ
カーブセクションには、多くの画像編集プログラムで使用されている標準的な [カーブ] ツールと [レベル] ツールがインテリジェントに組み合わされています。
カーブセクションには、以下のコントロールがあります。
• カーブを適用 — カーブを有効/無効にします。
• RGB ドロップダウン — 個々のカラー チャンネル、またはそれらを組み合わせた RGB モードを選択できます。
• 変更前/変更後 ドロップダウン — カーブ調整の適用前と適用後のヒストグラム表示を切り替えます。
• 左側の白い矢印 — 入力 255(白)ポイントを設定します。この矢印を下にドラッグすると、ヒストグラムを左に移動させ、画像が暗くなります。
• 下の白い矢印 — 出力 255(白)ポイントを設定します。これを左にドラッグすると、画像が明るくなりますが、ハイライトの細部がクリップされる場合があります。
• 左側の黒い矢印 — 入力 0(黒)ポイントを設定します。この矢印を下にドラッグすると、ヒストグラムを左に移動させ、画像が暗くなります。
• 下の黒い矢印 — 出力 0(黒)ポイントを設定します。この矢印を右にドラッグすると、シャドウが深くなり、シャドウの細部をクリップすることができます。
• 下のグレーの矢印 — 出力 128(灰色)ポイントを設定します。この矢印を右にドラッグすると、中間職を高い値に動かすことができ、画像が明るくなります。矢印を左に動かすと、画像は暗くなります。
• カーブツール内部をクリック — カーブ ツール自体の内部をクリックして、カーブを設定または調整します。複数の点を設定して、トーン コントロールを微調整します。
• 自動コントラスト — このボタンをクリックすると、画像の内容に基づいて出力の白点と黒点を設定できます。自動レベル値(ハイライトとシャドウ)を使用して調整を 1 回実行し、コントラストを高めます。このツールと自動ツールの主な違いは、出力の白および黒の値を自動レベルの値より簡単に調整できることです。
• ブラックポイント ツール
、グレーポイント ツール

、ホワイトポイント ツール

— ツールをクリックし、プレビュー パネル内で画像をクリックして、クリックするピクセルの値に黒、灰色、または白を設定します。
• すべてのカーブをリセット
および
現在のカーブをリセット
—
すべてのカーブをリセットすると、カーブ値をフラット カーブに戻すことができます。
現在のカーブをリセットは、現在の RGB チャンネルのみをリセットします。
色補正
色補正セクション(ツール パネル内の [色] ページ)では、カラー ピッカーで設定した画像や色から採取した色に基づいて画像を調整することができます。選択した色は、カラー ウェルに保存されます。最初の 6 つのカラー ウェル(一番上)は、原色および二次色に設定されています。カラー ウェルの二番目のセットを選択した色に設定できます。
色補正の開始点として色を選択するには
1 ツール パネル内で、[色] タブをクリックして、色補正セクションを開きます。
2 色が割り当てられていない
カラー ウェル 
(二段目の白いウェル)をクリックします。
3 色相スライダーの横の
カラー ピッカー 
をクリックし、写真内の任意の場所をクリックしてカラー調整に使用される色を選択します。
最初の色を選択したら、画像内のその色の色相、彩度、または明度を調整します。
4 範囲を調整して、色の許容値を制御します。範囲を小さくすると、選択した色に非常に近い色のみが調整され、範囲を大きくすると、画像内の広い色の範囲が調整されます。
この例では、選択的色補正をドレスの採取に使用しました。ドレスの色を変更するのに色相を調整しました。
ヒント: カラー ピッカー 
の左に表示されるカラー ウェル

をクリックして、新しい色をカラー ウェルに割り当てることもできます。これによりカラー セレクター ウィンドウが開き、調整カラーとして色を選択できます。
カラー バランス
[ツールパネル]内のこのセクションでは、画像の色のバランスを正確に制御することができます。以下のコントロールを使用することができます。
• シアン/赤、マゼンダ/緑および 黄色/青 — 色軸に沿って色の変化をコントロールします。
• 彩度 — 画像内の色の強度を調整します。彩度設定を高くすると、カラーが増強され、豊かで鮮やかなカラーになります。彩度設定を低くすると、淡い、より抑えられたカラーになります。
• バイブランス — 適切な彩度を適用して肌やその他画像の鮮やか過ぎる部分を補正します。
• 色相 — スライダーで指定した量によって、「カラー ホイール」回転して画像内のカラーを変更します。例えば、色相スライダーが 60 に設定されており、画像の元の色相にこの値が加えられると、緑はシアンに、青はマゼンタに、赤は黄色になります。
• HSL/HSV — 画像補正を HSL(色相/彩度/明度)色空間または HSV(色相/彩度/値)色空間のどちらで行うかを選択します。
ホワイトバランス
ホワイトバランスには、撮影時、クリックホワイト、カスタム ケルビンなど、事前に定義されたホワイトバランス設定があります。
異なる光源には異なる特性や暖かさがあり、被写体のカメラ上の再現に影響を与えます。ホワイトバランスでは、画像の全体的なカラーを調整することができ、写真のカラーの正確な再現を可能にします。昼光、影、電球、フラッシュなどのホワイトバランス設定を選択するか、クリックホワイト ツールを使用して画像内の中間色の被写体(中間的な灰色で表示されているもの)を選択し、画像のすべてのカラーをクリックされた中間色と同様になるよう調整します。
クリックホワイト ツールでホワイトバランスを設定するには
1 [基本調整] ページの
ホワイトバランス セクションで、
[クリックホワイト ツールを有効にする] ボタン

をクリックするか、
I キーを押します。
2 プレビューパネル内で、写真の中間色エリアをクリックして実験します。クリックするのに最適な場所は、調整する画像の露光過度 (純白) や露光不足 (純黒) ではない中間灰色の部分です。異なる場所をクリックすると、異なる補正結果が得られます。
3 ホワイトバランスを微調整するには、[温度] スライダーを使用します。
色の管理
このツールは、アクティブ バージョンに適用される色の管理モードをコントロールします。
• 色の管理 — ICC プロファイルに設定すると、色の管理が有効になります。これを [なし - 線形] に切り替えると、色の管理は適用されますが、画像は線形色空間に残ります。
• カスタム入力プロファイル — 上級ユーザーは、カメラのプロファイルに関連付けられた線形データから入力プロファイルを作成できます。
詳細については、
色の管理についてを参照してください。