オーディオフィルターの適用
Corel VideoStudio では、キーフレームをクリップに追加するなどさまざまな方法でビデオフィルターをカスタマイズできます。キーフレームを使用すると、ビデオフィルターに異なる属性や動作を指定できます。つまり、クリップの任意のポイントでビデオフィルターの見え方を変えたり、時間経過に伴って効果の強弱を変えたりといったことが自由に行えます。
クリップのキーフレームを設定するには
1 ライブラリからタイムラインのクリップ上にビデオフィルターをドラッグ&ドロップします。
2 オプションパネルの [効果] タブで [フィルターをカスタマイズ] をクリックします。
ビデオフィルターのダイアログボックスが表示されます。
注記: 使用可能な設定はビデオフィルターによって異なります。
3 ビデオフィルターの属性を変更するフレームへ移動するには、キーフレームコントロールでジョグスライダーをドラッグするか、矢印を使用します。
注記: 正確にキーフレームを配置するために、マウスホイールを使ってタイムラインのコントロールバーをズームインまたはズームアウトできます。
4 [キーフレームを追加]
をクリックして、そのフレームをクリップのキーフレームとして設定します。この特定フレームに対してビデオフィルター設定を調整できます。
注記: 菱形マーク

が
タイムラインのコントロールバーに表示され、フレームがクリップのキーフレームであることを示します。
5 クリップにさらにキーフレームを追加するには、手順3と4を繰り返します。
6 タイムラインのコントロールを使って、クリップを編集したりキーフレームへ移動するなどの操作を行います。
• キーフレームを削除するには、
[キーフレームを除去]
をクリックします。
• [キーフレームを逆転]
をクリックして、タイムライン上のキーフレームの順序を逆にして最後のキーフレームを開始フレームに、最初のキーフレームを終了フレームにします。
• 次のキーフレームへ移動するには、
[次のキーフレームに進む]
をクリックします。
• 選択したキーフレームより前に移動するには、
[前のキーフレームに戻る]
をクリックします。
7 [フェードイン]
と
[フェードアウト]
をクリックしてフィルターにフェードの位置を設定します。
8 目的に合わせてビデオフィルターの設定を調整します。
9 変更内容をプレビューするには、ダイアログボックスのプレビューウィンドウで
[再生]
をクリックします。
10 終了したら [OK] をクリックします。
注記: ビデオフィルターが適用されたクリップをプレビューするには、プレビューウィンドウ、またはTV モニターやDV カメラなどの外付け機器を使用します。
表示媒体を選択するには、まず

、続いて

をクリックして、
[プレビュー再生オプション] ダイアログボックスを開きます。