creator>Label Creator>Label Creator プロジェクトを印刷する
Label Creator プロジェクトを印刷する
ディスクに直接印刷したり、特殊なラベル用紙やカバー用紙に印刷したりする前に、プリンターを調整してテスト ページを印刷しておくことをお勧めします。詳細については、以下の項を参照してください。
LightScribe 対応のレコーダーとディスクを使用する場合は、 LightScribe を使用してディスクにラベルを書き込む を参照してください。
プロジェクトを印刷するには:
1 印刷ボタンをクリックするか、ファイル > 印刷を選択します。
印刷ダイアログ ボックスが表示されます。
2 コンピューターに複数のプリンターが接続されている場合は、ドロップダウン リストでプリンターを選択します。
3 オプション:プロパティをクリックして、用紙の種類や向きなどのプリンター設定を変更します。プリンター設定の詳細については、プリンターに付属のマニュアルを参照してください。
4 レイアウト ナビゲーターで、印刷するレイアウトのチェック ボックスを選択します。
5 オプション:レイアウトをプレビューするには、レイアウト ナビゲーターでレイアウトを選択します。
選択したレイアウトがプレビュー領域に表示されます。
6 メディアドロップダウン リストで、次のいずれかのオプションを選択し、プロジェクトを印刷するメディアの種類を指定します。
n 標準用紙
n 市販用紙
n ディスクに印刷
紙の種類ドロップダウン リストの項目が、選択したメディアで使用できるオプションに変わります。
7 オプション:手順 6 で選択したメディアの種類と、選択したレイアウトに対応する印刷オプションが表示されるので、必要に応じて選択します。たとえば、メディアの種類が標準用紙で、用紙の種類がレター(8.5 x 11 in)の場合は、次のオプションを選択できます。
n ディスクの輪郭を印刷:ディスクの輪郭が印刷されます。
n 中央/コア ラベルを印刷:ディスク ラベルを印刷する場合、ラベルの中央(コア)を印刷します。
いずれのオプションも、テスト ページを印刷する場合に役立ちます。
8 コピー数を指定するには、部数ボックスで数値を選択します。
9 オプション:レイアウトにオーバースパン ディスク番号スマート オブジェクトがあり、プロジェクトが複数枚のディスクにわたって書き込まれる場合は、コピー数ダイアログ ボックスが表示されます。すべてのページを印刷するか、印刷するページの範囲を指定できます。
10 オプション: イメージが印刷範囲の外にはみ出してもいいようにイメージにブリーディングを設定するなど、印刷の基本設定を指定するには、基本設定をクリックします。
詳細については、印刷の基本設定ダイアログ ボックスのヘルプをクリックしてください。
11 オプション:出力内容が用紙上の正しい位置に印刷されない場合は、プリンターを較正する必要があります。較正するには、較正をクリックします。詳細については 印刷位置を調整する for more information を参照してください。
12 オプション:プロジェクトが用紙上の正しい位置に印刷されることを確認したい場合は、プロジェクト全体を実際に印刷する前にテスト ページを印刷をクリックしてテスト ページを印刷します。
13 OK をクリックして印刷を開始します。
以下も参照してください: