creator>Label Creator>テキストの内容を編集する>スマート オブジェクトのテキストを編集する
スマート オブジェクトのテキストを編集する
スマート オブジェクトのテキストを編集する 2 通りの方法があり、編集するテキストの種類によって決まります。 スマート オブジェクトの種類に応じて、その場に表示されるテキスト エディターで編集するか、内容に固有のテキスト エディターで編集します。
その場で編集できるスマート オブジェクトは次のとおりです。
n アーティスト
n ムービーの再生時間
n 著作権
n ファイル数
n 説明
n タイトル
n ディスク ボリューム ラベル
 
内容に固有のエディターで編集するスマート オブジェクトは次のとおりです。
n チャプター タイトル
n オーバースパン ディスク番号
n 日付
n シリアル番号
n ファイル/フォルダー リスト
n トラック リスト
スマート オブジェクトのテキストをその場で編集するには:
1 スマート オブジェクトを選択し、次のいずれかの操作を行います。
n オブジェクトをダブルクリックします。
n オブジェクトを右クリックし、ポップアップ メニューからテキストを編集を選択します。
スマート オブジェクトの外枠が表示され、デフォルトのテキストまたは自動記入されたテキストがハイライトされます。
2 新しいテキストを入力する場合は、ハイライトされているテキストを上書きします。
スマート オブジェクトのテキストを内容に固有のエディターで編集するには:
1 スマート オブジェクトを選択し、次のいずれかの操作を行います。
n オブジェクトをダブルクリックします。
n オブジェクトを右クリックし、ポップアップ メニューからテキストを編集を選択します。
スマート オブジェクトの内容に固有のエディターが表示され、デフォルトのテキストまたは自動記入されたテキストがハイライトされます。
2 新しいテキストを入力する場合は、ハイライトされているテキストを上書きします。
チャプター リスト、トラック リスト、またはファイル/フォルダー リストを編集するには:
1 チャプター リスト、トラック リスト、またはファイル/フォルダー リストのスマート オブジェクトを選択し、次のいずれかの操作を行います。
n オブジェクトをダブルクリックします。
n オブジェクトを右クリックし、ポップアップ メニューからテキストを編集を選択します。
プロパティダイアログ ボックスが表示されます。
2 プレースホルダー テキストまたは自動記入された内容を選択します。
注意: スマート オブジェクトのリストを自動記入した場合は、ディスクから取得した情報が入力され、リストの最後にプレースホルダー テキストの行が追加されます。
3 新しいテキストを入力するには、ハイライトされているプレースホルダー テキストまたは自動記入されたテキストを上書きし、Enter キーを押します。
リストの最後に新しいプレースホルダー テキストの行が追加されます。
4 オプション:テキスト行をさらに追加するには、手順 2 と手順 3 を繰り返します。
5 オプション:チャプター タイトル リストまたはトラック タイトル リストを編集する場合は、次のいずれかの操作を実行できます。
n トラックの再生時間を表示チェック ボックスをオンにし、再生時間フィールドに各トラックの再生時間を自動入力するか、再生時間フィールドをクリックしてクリアします(オーディオ プロジェクトのみ)。
n チャプターの再生時間を表示チェック ボックスをオンにし、再生時間フィールドに各チャプターの再生時間を自動入力するか、再生時間フィールドをクリックしてクリアします(ビデオ プロジェクトのみ)。
n チャプター タイトル リストまたはトラック タイトル リストの項目を編集する場合は、Tab キーを押して再生時間フィールドにテキストを入力するか、既存のテキストを編集します。
6 オプション:ドロップダウン リストとチェック ボックスを使ってフォント、フォント サイズ、およびテキスト効果を選択します(詳細については、 テキストの書式を設定する を参照)。
7 オプション:テキスト効果のドロップダウン リスト、チェック ボックス、およびスライダーを使って、色、影、および外枠などのテキスト効果のプロパティを変更します(詳細については テキストの書式を設定する を参照)。
8 OK をクリックします。
プロジェクト内にあるチャプター リスト、トラック リスト、またはファイル/フォルダー リストのオブジェクトが更新されます。
日付オブジェクトを編集するには:
1 スマート オブジェクトを選択し、次のいずれかの操作を行います。
n オブジェクトをダブルクリックします。
n オブジェクトを右クリックし、ポップアップ メニューからテキストを編集を選択します。
日付ダイアログ ボックスが表示されます。
2 表示される日付をそのまま使用するか、矢印をクリックしてポップアップ カレンダから日付を選択します。
3 OK をクリックします。
プロジェクトの日付オブジェクトが更新されます。
オーバースパン ディスク番号オブジェクトを編集するには:
1 スマート オブジェクトを選択し、次のいずれかの操作を行います。
n オブジェクトをダブルクリックします。
n オブジェクトを右クリックし、ポップアップ メニューからテキストを編集を選択します。
オーバースパン ディスク番号ダイアログ ボックスが表示されます。
2 番号またはディスク枚数を入力し、フォーマットを選択して OK をクリックします。
プロジェクト内のオーバースパン ディスク番号オブジェクトが更新されます。
注意: プロジェクトを保存すると、番号の書式が保存されます。次にプロジェクトを開くときは、保存した書式が表示されます。
シリアル番号を編集するには:
1 スマート オブジェクトを選択し、次のいずれかの操作を行います。
n オブジェクトをダブルクリックします。
n オブジェクトを右クリックし、ポップアップ メニューからテキストを編集を選択します。
シリアル番号のプロパティ ダイアログ ボックスが表示されます。
2 ラベルに印刷するシリアル番号を入力し、ラベルを印刷するたびにいくつずつシリアル番号を増やすかを設定して、OK をクリックします。
プロジェクト内のシリアル番号オブジェクトが更新されます。
注意: プロジェクトを保存すると、最後に印刷したシリアル番号と増分値が保存されます。次にプロジェクトを開くときは、保存した番号と増分値が表示されます。前回の続きの番号と、同じ増分値を使って引き続きラベルを印刷できます。リセットをクリックするとこれらの値はクリアされます。
以下も参照してください: